2010年10月16日

一石二鳥

イオンを発生させる携帯が開発中らしいです。



充電器からナノイーイオンを発生させる携帯で
携帯を充電器におくと除菌されて
置いてないときはイオン発生機として動作するそうです



確かに携帯って毎日持ち歩くし
手で触らない日はありません
手って雑菌だらけなので携帯もすごく汚れてるんだろうな



美容家電代わりにもなるのがいいですね
置いておくだけでイオンがでるんですもの  
タグ :イオン


Posted by さくらっこ at 22:10次世代携帯

2010年09月30日

リンゴ味かあ

青森で一風かわったおそばがあるそうです。


更科そば粉にリンゴをフリーズドライした粉末を練りこみ
青森産のりんご果汁だけで練り上げた
りんごそば
薄いピンク色をしているそうですよ

見た目は可愛いけど味はどうなんでしょうか
もっちりして喉ごしもよく
でもりんごのほのかな味がするようです

おそばでピンク色ってだけでインパクトありますよ

お土産に喜ばれそうな品です


余談ですが
最近のわたしは豆乳生活を始めています。
健康第一、体力づくり、ダイエット・・・まぁ
目的は色々有りますが、楽しいです。

  
タグ :そば


Posted by さくらっこ at 20:04お土産

2010年09月13日

どこでもできる?

ここ数年で
家庭菜園やベランダ菜園がブームになっていますが
お米までも簡単に作ってしまおうというものがあるそうです



一日中太陽があたる場所ならどこでもいいそう



ベランダでも駐車場でも
あっというまに田んぼになるそうですよ



自分の手で作ることで米作りの大変さ・大切さを
知ってもらいたいというコンセプトでできたそうです
お米作るのって大変なんですね



毎日当たり前のように食べてました。  
タグ :菜園


Posted by さくらっこ at 20:40簡易田んぼ

2010年08月30日

イオン発生?

イオンを発生させる携帯が開発中らしいです。


充電器からナノイーイオンを発生させる携帯で
携帯を充電器におくと除菌されて
置いてないときはイオン発生機として動作するそうです


確かに携帯って毎日持ち歩くし
手で触らない日はありません
手って雑菌だらけなので携帯もすごく汚れてるんだろうな


美容家電代わりにもなるのがいいですね
置いておくだけでイオンがでるんですもの  
タグ :除菌


Posted by さくらっこ at 20:01携帯電話

2010年08月12日

一目でわかる

ワインのコルク代わりにつかう
ワインストッパーというものがあるようですが


ダイヤル式になっていて開封した日付を合せて
ワインの風味をキープできるアイデアグッズらしいです
いつコルクをあけたのかこのストッパーをみればわかるという商品
大酒飲みの人には関係ないんでしょうね
一度栓を開けたら飲みきってしまうでしょうしね


ワインがまったく飲めない私にもあまり関係ないですが
アナログな仕掛けが素敵だなと思いました。  
タグ :ワイン


Posted by さくらっこ at 22:17ニュース

2010年05月18日

なくなるとこまるもの

携帯ってなくてはならないものですよね


もし携帯をなくしてしまったら
大事な人、仕事先の人、全ての人と連絡がとれなくなってしまいます


電話番号なんていちいち覚えてないですもんね
壊れるくらないならなんとかなりそうだけど
携帯自体が行方不明になってしまうと
もうどうにもなりません
バックアップとっておこうって
強く思いました。


携帯に頼りすぎる生活もあまりよくないのかもしれないですね  
タグ :携帯


Posted by さくらっこ at 20:15携帯電話